あせいあん
蛙聲庵
|
蛙聲庵のホームへ戻る |
紙の日時計の文字盤 |
日時計のメニューへ戻る |
1) 発注の手順 |
はじめに |
販売している計測器は、検定済みの精度のよい計測器ではありません。趣味の工作に使ったり、おおよその角速度を測ったりするためのものです。精度の良い計測器をお探しの方は、他のメーカーの製品をご利用ください。 |
|
長期間の使用に耐えるものではありません。試行段階で使用するなど、短期間のご利用を前提にしていますので、長期に安定したものをお探しの方は、他のメーカーの製品をご利用ください。 |
|
コピーや、写真による複製をされますと、歪んで精度が下がります。必要枚数をお求めください。複写複製は禁止しています。 |
|
紙の日時計は、風雨には耐えられません。屋外に設置する日時計をお探しの方は、他のメーカーのものをご利用ください。 |
|
部品として利用していただいたり、測定に利用された結果生じる一切の結果について、すべて免責とさせていただきます。 |
|
再販売、複製、複写をお断りしています。お送りした商品はご自身でご利用ください。他の方へ販売したり、複製品を作ったり、また、お送りした商品を譲渡されたものについては、返品、取替には応じられません、また、その他一切の責任を蛙聲庵は負いません。 |
@お客様よりの見積もりのご依頼 |
小型の日時計の文字盤の種類と価格 型式や用紙の種類をお選びください |
a)小型の日時計の文字盤単品 のどれかを1種類ごとにご注文頂いた場合の価格です。 |
b)用紙の種類と価格 ☆プリンター用紙(練習用を含め3組) 価格300円 2回失敗しても大丈夫 お友達、お子様、お孫様と3人で楽しんでもok ☆写真用紙1組(練習用プリンター用紙1組付録) 価格400円 やわらかいプリンター用紙で練習後、 硬い写真用紙で本格的に作れます。 ☆ラミネート・パウチ料金 1枚につき100円追加 ☆シール、フィルム、フィルムシール A4用紙1枚当たり数十円〜数百円程度の追加料金で、 シール用紙、フィルムシール、OHP用紙など(別途お見積り) も作れますので、プラスチック、合板、アルミ板などを加工して 日時計を作られる方は、お問い合わせください。 |
小型の日時計の文字盤セット a)小型の日時計の文字盤5種類のセットの価格です をまとめて、ご注文頂いた場合の価格です。 |
b)用紙の種類と価格 ☆プリンター用紙(練習用を含め3組) 価格1200円 2回失敗しても大丈夫 お友達、お子様、お孫様と3人で楽しんでもok ☆写真用紙1組(練習用プリンター用紙1組付録)価格1800円 やわらかいプリンター用紙で練習後、 硬い写真用紙で本格的に作れます。 ☆ラミネート・パウチ料金 1枚につき100円追加 ☆シール、フィルム、フィルムシール A4用紙1枚当たり数十円〜数百円程度の追加料金で、 シール用紙、フィルムシール、OHP用紙など(別途お見積り) も作れますので、プラスチック、合板、アルミ板などを加工して 日時計を作られる方は、お問い合わせください。 |
中型の日時計の文字盤の種類と価格 型式や用紙の種類をお選びください |
a)中型(45型中)の日時計の文字盤単品 該当品名 コーナー型日時計(45型中)の文字盤 |
b)用紙の種類と価格 ☆プリンター用紙(練習用を含め3組) 価格1200円 2回失敗しても大丈夫 お友達、お子様、お孫様と3人で楽しんでもok ☆写真用紙1組(練習用プリンター用紙1組付録) 価格1200円 やわらかいプリンター用紙で練習後、 硬い写真用紙で本格的に作れます。 ☆ラミネート・パウチ料金 1枚につき100円追加 ☆シール、フィルム、フィルムシール A4用紙1枚当たり数十円〜数百円程度の追加料金で、 シール用紙、フィルムシール、OHP用紙など(別途お見積り) も作れますので、プラスチック、合板、アルミ板などを加工して 日時計を作られる方は、お問い合わせください。 |
a)中型(1型中)の日時計の文字盤単品 該当品名 コーナー型日時計(1型中)の文字盤 |
b)用紙の種類と価格 ☆プリンター用紙(練習用を含め3組) 価格2000円 2回失敗しても大丈夫 お友達、お子様、お孫様と3人で楽しんでもok ☆写真用紙1組 (練習用プリンター用紙1組付録) 価格2000円 やわらかいプリンター用紙で練習後、 硬い写真用紙で本格的に作れます。 ☆ラミネート・パウチ料金 1枚につき100円追加 ☆シール、フィルム、フィルムシール A4用紙1枚当たり数十円〜数百円程度の追加料金で、 シール用紙、フィルムシール、OHP用紙など(別途お見積り) も作れますので、プラスチック、合板、アルミ板などを加工して 日時計を作られる方は、お問い合わせください。 |
c)見積もりのためお知らせいただく内容 |
1)送り先住所 2)観測地点の住所 (時差換算表作成に必須です) 3)ご希望の品名、 4)用紙の種類、 5)必要な組数 |
をメールで蛙聲庵(在庫確認)までお知らせください。 電話、口頭、郵便、葉書等のご依頼はお受けしていません。 |
A在庫の有無、お見積り等のお知らせ |
数日〜1週間程度で、受注できるかどうかの確認と、発送できる価格、梱包料、送料、送金方法などをお見積りして、必要な事項をメールでお知らせします。 日時計の文字盤や四つ葉のクローバーなど、お送りするものが一括して 2000円以上の場合、送料は無料です。 基本的にはA4サイズのレターパックでお送りします。 速達、書留などご希望の場合には、別途料金をご負担頂きます。 お知らせが届きましたら、内容を確認していただき、発注していただけるかどうかを、2週間以内に、お知らせください。 送金方法は ☆少額の場合は郵便局の定額小為替が便利です。 小為替1枚当たり100円の発行手数料と 切手代はご負担ください。 ☆銀行振り込みの口座は、 ゆうちょ銀行 武蔵野銀行 にございますので、ご都合の良い方法をお知らせください。 品物の変更などのご希望についても、お見積りの時点で承ります。 ご確認頂いて、検討期間も経た後に発注していただきますので、 基本的には商品の発送後の返品は受け付けません。 |
|
B発注確定 |
入金が当方にて確認できた時点で、発注の確定とさせていただきます。Aのお知らせから2週間ご連絡も、ご送金もない場合には、発注をキャンセルされたものとして扱わせていただきます。 |
|
C品物の発送 |
入金が確認でき次第、発送の準備にかかります。また、発送が完了しましたらメールにてご連絡申し上げますので、数日お待ちください。 |
|
D受取った商品のご確認 |
商品が到着しましたら、すぐに開封の上、商品のご確認をお願いいたします。商品が届いてから8日間以内で、下記「返品について」に該当するものは、返品に応じられる場合もございますので、理由を明記の上メールで蛙聲庵(返品取替受付)までご連絡ください。全てが応じられるわけではありませんことをご承知おきください。 |
|
返品について |
@先ずはメールでお知らせください |
基本的には商品の発送後の返品は受け付けません。 しかし、下記のa)〜e)に該当するものにつきましては、商品の到着から8日以内のものにつきましては、返品や商品のお取替えに応じます。 a)見積もりで確認いただいたものと、到着したものが異なるものであった場合 ただし、色合いなど照明の違いで違って見える場合もありますが、その場合の違いが、著しいものでない場合は、返品やお取替えには応じられません。 b) 到着した時点で、品物が傷んでいた場合 お客様におかれまして、毀損、汚損されたものにつきましては返品や取替には応じられません。 c) 複数枚の発注の場合の一部分の返品や取替はいたしません。 のでご承知ください。 d) 変形、加工、穴あけや、 直射日光にさらされたもの、 雨、水、洗剤、薬品、塗料などに濡らしたり、塗布したり、 触れたりされたものでないこと。 e) 高温(40℃以上)の場所におかれたものでないこと。 以上に該当するものにつきましては、理由を明記の上メールで蛙聲庵(返品取替受付)まで、商品の到着から8日間以内にご連絡ください。宅配ボックスや、郵便受けに到着した場合にも、到着日を起算日とさせていただきます。この場合実際に受け取られた日とは相違が生じますので、ご承知ください。 商品の到着から8日間を経過したものの返品は、理由にかわらず受付けません。 |
|
A返品の可否についてのご連絡 |
返品をお受けできる可能性があるかどうかを、メールでお知らせいたします。返品をお受けできる可能性のある場合には、B以下の手順でお願いいたします。 |
|
B返品を希望する商品と領収書の発送 |
返品をお受けできる可能性のある場合には領収書と商品を蛙聲庵まで、お送りいただきます。御面倒でも、返品される商品と領収書の蛙聲庵への発送梱包と費用負担は、お客様にお願いいたします。蛙聲庵の責任にかかわる場合には、送料をお返しいたします。 また、お客様のご都合による返品、取替の場合には、商品の返送料、取替品の送料、送金手数料をお客様にご負担いただきます。 |
|
C返送されました商品の確認をさせていただきます。 |
ご返送されました商品や領収書につきましては、蛙聲庵で点検確認をさせていただきます。そのうえで、返品や取替に応じられるかどうか、勝手ながら蛙聲庵で最終的な判断をさせていただきます |
日時計のメニューへ戻る |
|
蛙聲庵のホームへ戻る |
|